京快道A 7km  2019年11月27日


暑い時期を避けたところ、ほぼ6ヶ月ぶりのウォークとなりました。この冬には完歩したいと思いますが、次回は12月初めの真珠湾攻撃が終わってからになりそうです。

自宅からだと往復5時間かかりましたが、A菅原城北大橋〜鳥飼大橋はほぼ2時間でした。かかった交通費は計100円のはずです。

本日のコースの中で京街道の面影が残るのは「文禄堤」です。これまでに2度、「大阪あそ歩」で訪ねたことがあります。前回とほぼ同じ道を一人で歩くことになるわけで、困ることはないと思いました。余りにもあっけなく過ぎてしまったように感じました。




大阪駅前からバスで城北公園にやって来ました。





馴染みの池です。





堤防を登リ、菅原城北大橋までやって来ました。ここが本日のスタート地点です。




片岡安ゆかりの大阪工大が堤防沿いに広がっています。





豊里大橋を、向こうから渡ってきたことはあります。





この色は今里筋線を表しています。





旭通商店街に入りました。





守居神社。これで3度目となります。





京阪守口市駅です。今までは、文禄堤の上から見下ろしていました。今日は堤の上に架かる本町橋を見上げることになりました。



文禄堤を半ば過ぎたところ。




57次は守口宿となります。




イチョウの綺麗な難宗寺。





イチョウの木が余りにも大きくて、カメラに収まりません。



大阪遷都を唱えた大久保利通が(既成事実をつくろうと)明治天皇を大阪に連れ出しました。天皇は(守口では)難宗寺に泊まりました。




大久保利通ら、お付きの者は盛泉寺をお宿としたようです。ただし、大阪遷都はなりませんでした。



一里塚なり。




まもなく淀川です。




庭窪レストセンター

ここでWC 休憩。階段を上った淀川堤防で軽食を頂きました。




食事の後、鳥飼大橋に向かいました。いわゆる中央環状線が走っているところです。



鳥飼大橋を越えて堤防を歩くには下の道を通ることになりますが、本日のゴールはここです。




大日駅まで約15分。結構長いので、いっそのこと枚方大橋まで歩きたいところですが、自重しました。